こんにちは。
おうすけです。
今日から一部のエリアで営業時間拡大となりました。
中でも、東京23区は朝7時から夜25時までとなっています。
いやぁ長いですね18時間営業。
24時間中18時間も営業してるとは・・
そのうち24時間とかあるのかな。
で、今日はその初日の都内でやってきました。
さてそんなに早くやって鳴るのでしょうか?
どうなるのか気になりますよね。
でもまぁ初めはこんなもんですかね。
Uber Eats(ウーバーイーツ)東京23区内で朝7時からやってるお店は?
とりあえず今日は上野周辺にきてみました。
朝の時間どのようになってるか。
とりあえず注文用アプリで確認してみたら
ん。
ほとんどやってない。
80件とか書いてるけどそんなにある?
ロッテリアなのね。ハンバーガー屋さんは?。マックは無いですね。
やはりスタバありますね。
すき家とかも
ローソンもあるのね。
ハンバーガーはモスもあるね。
こんなとこなので。
ロッテリアの上野ルエノFS店。
ここに張り付きましょう。
ここは朝は結構鳴るし、道路わきに停まりやすいので
ここにしました。
車も人も少ないので。
ぐるぐる動きながらここにきて
7時18分でまだ鳴らないね。
でも多分ここなら来ると思う。
Uber Eats(ウーバーイーツ)東京23区内で朝7時からやって鳴るの?
どうでしょうか。
やはり!
07時40分来ました! ちょっと遅いぞ!
その場でピックアップ!
配達先は江東区森下。
7時台はこれで終了かな。
08時04分 配達完了!
この7時台で1件。612円となりました。
予想では2件の800円くらいかなと思っていたので
ちょっと少な目でした。
1時間600円でも毎日続ければ月に2万円近くなるので
エリアが自宅周辺であるのであれば無理なく出来るね。
休日少しやればもう少し稼げるようになるよね。
でもやってるお店が少ないし
遠くまでピックアップ行かされる場合もありそうですね。
特にバイクなら遠くもあるかも。
上野にいて池袋のお店まで表示されてるし
さすがにそこまでは無いかもですがどうなるか。
自転車のウーバーさん数人やってましたね。
この時間マックやってないのが痛いけど
他のハンバーガーチェーンがやってるので
そのうちやるようにはなるだろう。
吉野家や松屋もやってるとこなかったな。
とりあえず当分鳴りにくいかもね。
最後に
とりあえず初日はこのようになりました。
1時間で1回となりましたが
基本的にまだ営業してるお店がすくないので
営業してるお店を確認して狙うのがいいと思います。
まだまだ7時からやってることも
知らないお客さんもいるでしょうし
時間もちょっと早すぎなのかな。
その後8時台には3件来て
7時台には注文したと思われるお客さんもいて
そこはスタバの注文でした。
徐々に増えていくとは思うので今後も場所を変えてやってみよう.
朝の時間やろうと思ってる方はご参考まで!