本日、2019年12月12日木曜日より東京エリアでピーク料金が導入されることが発表されました。
あれ?もう始まってなかったの?
と、ほかのエリアの方は思われる方もいるでしょうが
以前は大阪府、神奈川県、兵庫県に限られていましたが
12月12日より、東京都、埼玉県、千葉県、京都府、愛知県、福岡県のサービスエリアでも
開始するというものです。
私も、東京で活動してるので、
知ってるだけで実際にどのくらい良いものなのか実感がわかずにいます。
本日は私は稼働しないので残念ですが
明日から東京周辺のエリアでピーク料金が導入されます。
Uber Eats(ウーバーイーツ)本日より東京エリアでピーク料金導入!
お昼や夕方の注文が多い時間帯、場所でこのピーク料金が発生します。
今日のお昼に早速このようになっていました。
Uber配達用アプリにてこのように色と金額が表示されているので確認できます。
色の濃さで金額が変化している場所がわかるのですぐに位置がわかりますね。
初日は渋谷周辺となっていて150円となっていますね。
おそらく毎回このような感じで同じようなところだけになってしまって
それを見越して配達パートナーが集まってくるように感じます。
エリアがかなり狭いので何件か行くとエリア外に行ったりしそうですね。
注文の多いエリアということなのでその場所に行きたいところですが
原付バイクでの運用となるとすぐにその場所から外されて遠くに行きそうですが
自転車であれば結構その中にとどまったりするのでしょうかね。
雨の日などには高額な報酬の場合もあるようですので期待したいところです。
※報酬は時間、地域、プロモーションによって異なります。